いろラボブログ

ビジュアルプロミング言語「Viscuit(ビスケット)」の使い方、プログラミング作品やゲーム、プログラミング教育のアイデアなどを掲載していきます。

冬・ビスケットプログラミング超入門3「ゆきだるま・むげんゆきふらし」

 

f:id:koba1426:20181206200152p:image

「はじめてのビスケット」シリーズです!

きょうは、なんと「2つのメガネ」だけで、すごいもようができてしまう、まほうのようなすごいわざを、しょうかいしたいとおもいます!

 

つくりかた

・ビスケットをひらいて、「ひとりでつくる」をタッチします

・「くろいいろ」のへやをえらんで、タッチします

・えんぴつのボタンをおします

f:id:koba1426:20181207094546j:image

 

ステップ1 

えんぴつのボタンをおして、2つのえをかきましょう

f:id:koba1426:20181207094901j:image

「ゆきだるま」

f:id:koba1426:20181207094937p:image

「ゆきのけっしょう(2つのいろがまざった)」

※ ちょっと、いろをうすくして かくのがポイント!

f:id:koba1426:20181207095409j:image

 

かきおわったら…

ゆきだるまのえを、ステージに1つだけおきましょう

f:id:koba1426:20181207100015j:image

メガネをひとつ、だしましょう

f:id:koba1426:20181207101052j:image

メガネのひだりのへやに、ゆきだるまのえをおきましょう

f:id:koba1426:20181207100820p:image

メガネのみぎのへやに、うすいゆきだるまのえよりも、ちょっとひだりにずらして、おきましょう

f:id:koba1426:20181207101221j:image

f:id:koba1426:20181207114233j:image

そしたら、ステージのゆきだるまがひだりのほうこうに、うごきだします

f:id:koba1426:20181207101427j:image

 

ステップ2

いまつくったメガネの、みぎのへやのゆきだるまのうしろに、ゆきのけっしょうのえをいれましょう

f:id:koba1426:20181207103256j:image

そしたら、あら?

f:id:koba1426:20181207103448p:image

ゆきだるまがゆきをならべだした!

f:id:koba1426:20181207103520p:image

あら、なんということでしょう

f:id:koba1426:20181207103546p:image

ひゃー

f:id:koba1426:20181207110613p:image

 

ステップ3

もう1つ、メガネをだしましょう

f:id:koba1426:20181207104044j:image

 

①「ゆきがうえにうごく」ようにメガネをつくります

f:id:koba1426:20181207110336j:image

そしたら、あら!でてきたゆきがうえにとんでいく〜

f:id:koba1426:20181207110424p:image

 

②こんどはメガネをすこしかえて、「ゆきがみぎにうごく」ようにしてみましょう

f:id:koba1426:20181207110921j:image

そしたら、おー!こんどは、みぎにとんでいく〜

f:id:koba1426:20181207111001p:image

 

③さいごに、かいてんさせてみましょう

わかりやすくするために、いっかいみぎのへやのえを、そとにだしてみます

f:id:koba1426:20181207111032j:image

「かいてんボタン」をおします

f:id:koba1426:20181207111110j:image

そしたら、かいてんボタンが、ちょっとへこんで

さいごにさわったえのまわりに、はいいろの うすいまるがでます

f:id:koba1426:20181207111157j:image

はいいろのまる を、タッチしたまま、すこしみぎまわりにうごかすと…

こんなふうに、みぎにくるっと まわります!

f:id:koba1426:20181207114007j:image

 ※ わかりくいときは、↓ まえつくったプログラムをさんこうにしてください

irolab.hatenablog.com

 

そして、かいてんさせた、ゆきをみぎのへやにもどしてみましょう

f:id:koba1426:20181207112544j:image

そしたら、おお?!

ゆきがかいてんしはじめた!

f:id:koba1426:20181207112807p:image

しあげに、このみぎのへやのゆきを、すこしうえにずらすと…?

f:id:koba1426:20181207113133j:image

おおー!

f:id:koba1426:20181207113158p:image

↓ うごいているところをみてください!

「つくりかたフルバージョン」せつめいつきです

youtu.be

 

さいごに

きょうは、ビスケットプログラミング「うごくもよう」のわざをつかって、きれいなもようをつくってみました。

コンピュータのとくいな「せいかくにくりかえす」ことをつかったら、もっといろんなもようがつくれますね。

きれいなもようをつくってみましょう!

 

↓こちらのプログラムもひらけます

https://develop.viscuit.com/env/view.html?control=edit%3A00300015%3A2508%2F1-1%2F021.json%3A1-1%3A

↓じぜんに、アプリをインストールしてください!
viscuit
viscuit
開発元:Digital Pocket Limited Liability Company

▼ビスケットのホームページ

https://www.viscuit.com/asobikata/ にも、「うごくもよう」のあそびかたが、しょうかいされていますので、そちらもぜひみてください。

 

irolab.hatenablog.com

 

↓ビスケットのほんです

ビスケットであそぼう 園児・小学生からはじめるプログラミング (ぼうけんキッズ)

ビスケットであそぼう 園児・小学生からはじめるプログラミング (ぼうけんキッズ)

  • 作者: 合同会社デジタルポケット,原田康徳,渡辺勇士,井上愉可里
  • 出版社/メーカー: 翔泳社
  • 発売日: 2017/03/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログ (1件) を見る
 
できるキッズ 子どもと学ぶ ビスケットプログラミング入門 (できるキッズシリーズ)

できるキッズ 子どもと学ぶ ビスケットプログラミング入門 (できるキッズシリーズ)

  • 作者: 合同会社デジタルポケット,原田康徳,渡辺勇士,井上愉可里,できるシリーズ編集部
  • 出版社/メーカー: インプレス
  • 発売日: 2017/12/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る