いろラボブログ

ビジュアルプロミング言語「Viscuit(ビスケット)」の使い方、プログラミング作品やゲーム、プログラミング教育のアイデアなどを掲載していきます。

ビスケットプログラミングで「海の世界」をつくろう!(Viscuitの使い方①「進む方向と速さ」)

f:id:koba1426:20190320142758j:image

Viscuit(ビスケット) のプログラミングをはじめよう!

ということで、プログラミング、ほんとのほんとのはじめの一歩

 

ビスケットで、「海の世界(うみのせかい)」をつくる方法をしょうかいしたいと思います!

 

「プログラミングとか、まじむずかしそうだから、あたしムリムリ!」って思う人も、

3さいでもできるので大丈夫!ぜひ、チャレンジしてみましょう!

 

Viscuitの使い方①  進む方向と速さ

f:id:koba1426:20190320134000j:image

「Viscuit(ビスケット)」のアプリをひらいて…

①「みんなでつくる」をえらんで、

②「うみ」の色のへやをえらんで、

③「えんぴつ」ボタンをおしてください。

 

ステップ1  「さかな」のえをかこう!

①「えんぴつ」ボタンをおして、

f:id:koba1426:20190321102743j:image

②えをかこう!いろんないろがつかえるよ。

f:id:koba1426:20190321101306p:image

③まちがったときは、「やりなおす」ボタンで、なんかいでもかきなおせるよ。

f:id:koba1426:20190321103438j:image

④かきおわったら、ボタンをおしてかんせい!です。

f:id:koba1426:20190321103900j:image

⑤かいたえが、メガネのしたにでてきました!

f:id:koba1426:20190321103918j:image

 

ステップ2  かいたえを、うごかそう!

①さかなを、うみにだそう!3びきだしてみます。

f:id:koba1426:20190321104528j:image

②メガネを、はいいろの「メガネおきば」におきます。
f:id:koba1426:20190321104531j:image

③さかなを、メガネのひだりのへやにいれます。
f:id:koba1426:20190321104548j:image

③メガネのみぎのへやにもおいてみよう!
f:id:koba1426:20190321104538j:image

④このように、もとのえ(うすいえ)よりひだりにずらすと、
f:id:koba1426:20190321104541j:image

うみのさかなが、ひだりにうごいたー!
f:id:koba1426:20190321104535j:image

⑤みぎにずらすと、みぎにうごく〜
f:id:koba1426:20190321104544j:image

⑥うえにずらすと、うえにうごく〜
f:id:koba1426:20190321104551j:image

⑦したにずらすと、したにうごく〜
f:id:koba1426:20190321104521j:image

⑧ぴったりだと、あ!とまった。
f:id:koba1426:20190321211651p:image

 

ワンポイント メガネのひみつ
  • メガネをつかうと、「左の絵の状態を、右の状態に変化させる」という命令を出すことができます。ここでは「絵の位置を変える」という命令になっていますね。
  • メガネには、「自動的にくりかえす」というしくみが、最初から入っているので、絵はずっと位置を変えつづけるのです。

 

ステップ3  めっちゃはやいさかなをつくろう!

①まず、あたらしい えをかこう(ゴールデンなさかな)

f:id:koba1426:20190321110707p:image

②ゴールデンさかなをうみにだして、

f:id:koba1426:20190321110834j:image

③あたらしいメガネをおいて、

f:id:koba1426:20190321112647j:image

④メガネのひだりのへやに、えをいれて

f:id:koba1426:20190321111515j:image

⑤こんなふうに、もとのえよりすこしひだりにずらすと…
f:id:koba1426:20190321110831j:image

ゆっくりのはやさで、うごきますね〜
f:id:koba1426:20190321110853j:image

⑥もっとひだりにずらすと…?
f:id:koba1426:20190321110845j:image

あらま、はやくなった〜!
f:id:koba1426:20190321110837j:image

⑦では、こんなふうにメガネのまるいところ(ふち)ギリギリにおくと…?
f:id:koba1426:20190321110850j:image

メガネが…でかくなった!
f:id:koba1426:20190321110841j:image

そして。めっちゃはやくなった!
f:id:koba1426:20190321110825j:image

これで、めっちゃはやいさかなのかんせいです!

 

ステップ4  すきなうみのいきものをつくろう!

たことか…

f:id:koba1426:20190321112205p:image

クマノミとか…
f:id:koba1426:20190321112210p:image

うごかない「こんぶ」とかつくってみてもいいですよね〜

f:id:koba1426:20190321112438p:image

 

メガネでいろいろうごかそう!

 

できた!

f:id:koba1426:20190321113048p:image

 

動画でみてみよう!

⬇︎たのしく、つくりかたがかくにんできます!

youtu.be

 

きょうのプログラムは、こちらからViscuit(ビスケット)アプリでひらけます!

https://develop.viscuit.com/env/view.html?control=edit%3A00300001%3A4379%2F1-1%2F027.json%3A1-1%3A

⬇︎アプリは無料でスマホ・タブレットにインストールできます!

viscuit
viscuit
開発元:Digital Pocket Limited Liability Company

 

さいごに

ビスケットのつかいかた、その①でした。

かなりかんたんですね!

 

なんどかいても、かみがよごれたりしないので、小さい子のおえかきツールとしてもおススメです!(幼児教育にも、よく使われています)

 

ぜひチャレンジしてみてください!

 

おまけ

3さいのめいっこがかいた作品です!笑

「あたしのえ」

f:id:koba1426:20190321113443j:image

「くまさんのえ」
f:id:koba1426:20190321113446j:image

 

 ⬇︎はじめての人にオススメの、ビスケット入門プログラミングはこちら!

www.irolaboblog.com

 

⬇︎小学校プログラミング教育の授業アイデア・教材はこちらです!

www.irolaboblog.com